新商品のSコンパウンド [仕事]
陽だまりは、少しづづ暖かくなってきました
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
今週木曜日辺りに、春一番が吹く予報になっていますが
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
暖かいのは良いのですが、ちょっと早いようなぁ…。
さて、タイトルのSコンパウンドですが、
以前、と~ちゃんのところで…
マグネシウムホイール
に組み込むのは、
いつもヨコハマ A048のMコンパウンドでした
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
と言うか、Mコンパウンドのみの設定でした
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
が…
Sコンパウンドの設定が発売されました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
え~っと、画像では全く違いが分からずスミマセン
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
一応、ラベルには【Sコンパウンド】って、
書いてありますが…見えなくてスミマセン
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
触った感じでは、
明らかにMとSでは違う気がします。
Sの方が滑らかと言いますか。
あとは、走った感触を知りたいですね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ワタナベホイールに175/50R13 4本
ちなみに、もう4本確保済みです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
なぜなら…
直ぐにメーカー在庫がなくなってしまうから(^^;)
この鶴さんマーク、
昔から変わりませんね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ちなみに今回は、
マグは止めて、
アルにしたそうです
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
コメント 0